テクノロジー系や時事、趣味を色々まとめてます(不定期20時更新)
K51Press
お金の話おすすめ
お金の話おすすめ
時事
お金の話
専業主婦ができる≠裕福
旦那の年収がどうこうって意見が多いので記事にしました。女を養えない→男の甲斐性がないと言われるように...
2023.05.15
お金の話
テクノロジー
AIが壊すモノ(ChatGPT-4)
生成系のAIによってガラッと色々変わりそうですね今度のAIは本当にゲームチェンジャー今までの「あくま...
2023.04.03
テクノロジー
エンタメ
婚活市場の地獄
最近見てて面白い(失礼)なのでちょっと所感を永遠の平行線を辿る男女男性は子供が欲しいから年下を、女性...
2023.03.06
エンタメ
お金の話
円安の影響(簡単に)
円安って結局生活にどういう影響あるの?ざっくり、日本はどういう影響を受けてるのか円安が悪い、円高がい...
2022.11.01
お金の話
雑記
絶望ライン工チャンネルが面白い
最近おもしろいなと思うYou Tubeチャンネルをご紹介ライン工をやってる正体不明の男作業服を着た男...
2022.07.18
雑記
お金の話
つみたてNISAは短期売買の仕組みではない
ウクライナ-ロシア戦争開始時の相場で、やたら値下がりによって手放す人が多い印象でしたそもそも下げ相場...
2022.04.25
お金の話
時事
FIREはよーく考えよう
SNS見るとFIREしたいって人が結構多かったのでFIREしたいってのは問題ないそういう生き方自体に...
2021.11.29
時事
時事
菅総理辞任報道で株価爆上げだが
果たして期待通りに行くか菅総理に魅力はないが、対抗馬も魅力はない誰とは言いませんが、報道されてる方々...
2021.09.27
時事
時事
結局「緊急事態宣言」とはなんなのか
意味があるのかないのか、4回目の緊急事態宣言最早、基準も曖昧なまま発令される「緊急事態」宣言元々はイ...
2021.07.12
時事
お金の話
人生100年時代へ
寿命が延びて、もはや100年時代になると言われていますが、そうなると何が起きるのか考察します。定年が...
2021.04.19
お金の話
次のページ
前へ
1
2
3
…
11
次へ
メニュー
お金の話おすすめ
ホーム
検索
トップ
サイドバー